講師紹介

山本玲子講師画像
  • 講師名山本 玲子
  • 保有資格・ 全米ヨガアライアンス
    RYT200・ インド政府認定校ヨガ哲学指導者
    ・ 内閣府認証 日本統合医学協会
    メディカルヨガインストラクターメディカルピラティスインストラクター・ リストラティブヨガ指導者
  • プロフィール1973年 東京都出身。幼少期より空手道で心身を鍛錬。指導者としての学びと経験を深め、現在では沖縄で「Studio Sweet Lotus」を運営。県内のヨガの生徒数は今現在、延べ10000人を超える。各種メディアにも出演。

経歴

2009年東京・鎌倉・千葉を中心にヨガスタジオを運営。 「ヨガ料理教室」「ビューティー料理教室」も開講。栄養学・美容学的な指導に定評。
2011年東京・銀座に(株)ビューティーブッダを設立。美と健康の普及に力を注ぐ。
2013年マレーシアの永住権を取得し移住。現地で外国人向けヨガ指導を行う。
2014年沖縄県に移住し、ヨガ指導や各種講演業も勤める。

メッセージ

スタジオオーナーの山本玲子です。沖縄でヨガ指導させていただいてから、早いもので8年が経ちました。
これまでは、各市の体育協会やそれに付帯する機関で、市民プログラムとしてのヨガクラスを構築してきました。
主に、浦添市・宜野湾市・糸満市・豊見城市の4市を拠点とし沖縄全土から多くの生徒様が、お集まりくださっています。
この8年間で、延べ10,000人以上の方々にヨガ指導をして参りました。
感謝の気持ちも極みに達し、この度スタジオを開かせていただいた次第です。
前述しました通り、多くの皆様が集ってくださった集大成としてのスタジオですので、すべての面に《感謝》を表しています。是非皆様これを機会に、深遠なるヨガの世界を一緒に味わって参りましょう!
感謝を込めて。

  • 講師名平良 梢
  • 保有資格RYT200全米ヨガアライアンス         内閣府認証日本統合医学協会シニアヨガ認定講師
  • プロフィール

    1983年沖縄県出身。
    B'z大好き
    高校卒業辺りから心の病に悩む。友人の勧めでヨガに出会い人生が変わる。
    11月にRYT200取得。

メッセージ

皆さん初めまして!
平良 梢と申します。
私は20歳頃から心の病に悩まされ、人と関わる事が苦手になり、笑顔も減り、人生に希望を持つことが出来ず、生きる事に苦痛を感じながら毎日をただただ生きていました。
そんな時、友人からの勧めでヨガクラスへ通う事になり、そこで玲先生と出会いました。
玲先生からアーサナだけでなく、ヨガ哲学や瞑想、呼吸法などさまざまな智恵を学び経験したことで身体を鍛えるだけでなく、
心も前向きにとらえることができるようになり、今では苦しかった過去という執着を手放し、生きることに感謝が出来るようになりました。

人生、生きていると時につらく、乗りこえがたい壁が道をふさいでしまうこともあるかと思います。
そんな時こそヨガの智恵!そして「つらい時こそ笑顔」です!
皆さまと一緒にヨガを深めていくお手伝い出来たらいいなと思っています。皆様、よろしくお願い致します。

  • 講師名比嘉 汐里
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター     RYT200全米ヨガアライアンス
  • プロフィール

    沖縄県出身
    1985年生まれ

メッセージ

こんにちは^ ^
沖縄県出身の比嘉 汐里です。小さい子が2人います!
毎日てんやわんやで賑やかに過ごしております。

私がヨガを始めたきっかけは、もともと海外ドラマでオシャレなセレブがヨガをやっていたのを見て
ダイエットがてら軽い気持ちでヨガに通い始めると、
身体を動かし汗をかいて気持ちが良かったのと、インストラクターの方の魔法のような暖かいメッセージで癒され、
リラックス、リフレッシュになりヨガに魅了されました。

妊娠し、しばらくヨガをお休みしていましたが、産後さっそくママヨガに通い、体力作りやダイエット、ストレス発散になり楽しくヨガを行えました。
子供がいると自分の好きなこと、やりたい事何もできないと諦めていた私でしたが、今ではヨガの資格を取り、ヨガに携わる仕事に就けて幸せです。
辛い時や苦しい時に人生のヒントのようなヨガ哲学の素晴らしさを学び、またヨガ哲学、アーサナを色々な方に知って頂けたらと思っています。

  • 講師名島袋 まり子
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルピラティス認定講師        メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター     
  • プロフィール

    1983年生まれ。沖縄県出身。
    県内専門学校を卒業後、作業療法士として勤務。
    2019年、メディカルピラティス認定講師資格を取得。

メッセージ

『豊かなココロとカラダで創るHappy Life♡』を人生のモットーにしている、笑顔がトレードマークのmariです。

2006年から、作業療法士として高齢者の方々に携わる仕事をしています。リハビリという仕事を通し、
*自分でごはんを食べる
*自分でお風呂に入る
*自分でトイレに行く
普通にできて当たり前だと思っていたことが、実はすごいことなんだ!!と氣づき、いつしか “予防ケア”にとても興味を持つようになりました。

そんな私が作業療法士として働くようになってから、想い続けてきたこと。
『私自身や私の両親、周りの人たちを元氣にするお手伝いがしたい!!』
この想いを抱き始めてから色々学び取り入れてみるものの、中途半端に終わってしまうなど10年近く迷走し続けてきました。熱しやすく冷めやすい私ですが、行き着くところはやっぱり“予防ケア”。この氣持ちに変わりはなく“今”があります。2019年1月、れい先生という最高の師と出逢い、
『ヨガ•ピラティスを通して、私自身や私の両親、周りの方々を元氣にするお手伝いができる‼︎』
と確信しました。

誰かと比べるのではなく、日々変化する自分自身のココロとカラダと向き合い、自分にとって豊かな人生を創っていくためのステキなツールになるヨガとピラティス。ご縁した皆さまの豊かなココロとカラダづくりに少しでもお役に立てるよう日々精進して参りますので、よろしくお願い致します☆

【スキなこと】
*自分という人間を知ること
(小学校の頃に出会った小説『ソフィーの世界』の序章に書かれていた「あなたは誰?」という言葉に衝撃を受け、序章を繰り返し読んでいました♡)

*断捨離
(ヨガの行法哲学がベースの断捨離。心地よく過ごせるよう日々取り組んでいます♡)

*人とのおしゃべり
(グチはキライではありません。最終的にポジティブで終わる話がスキです♡)

*歌とダンス
(得意というわけではなく、音楽を聴いたりリズムに乗ることがスキです♡)

  • 講師名金城 優
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルピラティス認定講師        メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター     ヨーガ哲学瞑想指導者養成講座上級認定講師  ビューティーヨガ認定指導者
  • プロフィール

    沖縄県西原町出身。
    県内大学を卒業して、九州熊本・佐賀・地元沖縄で、医療と福祉の現場で働く。
    沖縄に帰ってきて、れい先生のヨガに出会い、本格的にヨガを学び始める。
    2019年12月から、浦添市でリラックスヨガの市民クラスの担当。

メッセージ

皆様こんにちは。金城 優です。

沖縄県西原町出身で、高校の時はバドミントン部に所属していました。
ヨガを本格的に始めたのは、4年前ぐらいから。それまでは九州の佐賀県に住んでいて、単発のヨガイベントなどに参加する程度で、どれも長続きはしませんでした。もともと体を動かすことが好きで、友人と体育館を借りてバドミントンやフットサルなどを趣味の範囲でやっていましたが、沖縄に帰ってきて、友人の勧めで参加したレイ先生のビーチヨガのイベントに参加したのがきっかけでレイ先生の教室に通うことに。

それが運命の出会いでした。言葉ではうまく説明できないのですが、理屈ではなく、先生の魅力に導かれて、今やビューティーヨガのインストラクターに。

先生に出逢って、ヨガに出逢って、私は今ようやく自分の人生を歩んでいるように思います。目に映るものに光を感じ、地に足がついた感覚がある。心が不安定な時には、意図的に呼吸を深めることで自分の心の状態を観察し、その状態をそのまま受け止める。不安定な状態であることを否定せず、認めてあげる・許してあげるだけで、ふっと力が抜けるんです。

そうなれたのも、ここ最近の話で。少し前までは、メンタルが弱っていた時期がありました。何を見ても、何も感じない。なんだかふわふわしていて自分がどうしたいのかも分からない。やる気が出ない。どこに向かって進めばいいのか分からないといった、迷走状態。
そんな時でも、ヨガは続けられたんです。アーサナだけではなく、ヨガ哲学も学び始めたことで、より深く自分と向き合うことができるようになりました。それからはヨガをしているとき以外でも、自分の体と心の状態の変化に気づけるようになってきました。

“自分で自分の状態が分かって、それをコントロールできる術を知っている”

って、とても心強いですよね。私が、ヨガのインストラクターになりたいと思うようになったのは、そういう気づきを得られたことがきっかけでした。

人生、良いことばかりだけではありません。というか、人生とは修行です。そこにどう向き合っていくか、その向き合い方をヨガを通して、一緒に見つけていきたい!そう思います。

「つらい時こそ笑顔!」

ヨガは、体が柔らかい人向けではありません。きれいなポーズなんてできなくていい。自分の体と心にしっかり向き合うことこそが大事なんです。だから、どんな人でも大丈夫!一緒にヨガを、今の人生を楽しみませんか?

  • 講師名島袋 春香
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルピラティス認定講師        メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター

メッセージ

はじめまして^ ^

沖縄産まれ沖縄育ちの島袋春香です。

レイ先生からヨガを習い始めて約2年程経ちました。
少しずつですが固かった身体も柔らかくなり、ヨガのお陰で日々気持ち良く過ごしております。

素晴らしいヨガの魅力を皆さんにも伝えて行けたらなぁと思っています^ ^

いたらない所も多々あるかと思いますが、これからどうぞ宜しくお願い致します☆

  • 講師名中嶋 広美
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルシニアヨガ認定講師        メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター     保育士、幼稚園教諭、言語聴覚士免許
  • プロフィール

    沖縄県出身。
    約25年群馬県で生活、2年前沖縄へUターン。
    県外の専門学校卒業後、言語聴覚士として医療福祉の現場で勤務。
    2019年、メディカルヨガインストラクター・メディカルアロマインストラクター・メディカルシニアヨガインストラクター認定講師資格を取得。

メッセージ

うるま市在住の中嶋 広美です。
2016年10月から県外でヨガを習い始めて、石灰沈着性腱板炎と診断されていた肩関節の痛みも治り、手を挙げることも楽になりました。
沖縄にも良い先生がいらっしゃるという妹の勧めで、2019年4月『ビューティーヨガクラス』教室に通いレイ先生と出逢いました。
同年10月、ヨガを始めて3年の節目にメディカルヨガインストラクター養成講座受講。系統別アプローチを学び、心身元気で腰痛も改善しました。
今後は、経験を活かして沖縄のオジーオバー達が明るく楽しく元気に過ごせように“やさしい(シニア)ヨガ”の活動が出来たらと思っています。
大好きな沖縄でシニアヨガを「やりたい」という夢が「やる」という現実に一歩一歩進んでいます。
思いを行動へ変えさせてくれた、レイ先生には心から感謝しております。
無理をしない安心安全なヨガを一緒にやってみませんか。思いを行動に変えるチャンスです。
皆様、宜しくお願い致します。

  • 講師名鈴木弘美
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター     ビューティーヨガ認定指導者
  • プロフィール

    北海道出身 1982年生
    2004年に沖縄に移住 北中城の自宅でプライベートサロンHs Beautyを経営 ヨガインストラクター兼ネイリスト

メッセージ

初めまして、インストラクターのHiromi弘美です。
2020年からインストラクターとして沖縄県内で活動。
ヨガで心も身体も内側からの美しさ"インナービューティー"をモットーにクラスに入らせて頂きます。
ヨガを通じて沢山の方々と出逢い、より豊かに、美しく、健やかなHappyLifeをシェアしていける様、日々精進していきたいと思っています。
気づき、学び、そして日々チャレンジャーでいる事を大切にしている私ですが、大好きなこの沖縄で大好きなヨガを皆様と気持ちよく行える事に感謝します。
どうぞよろしくお願いします。

  • 講師名池原 昌子
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガ認定講師           メディカルピラティス認定講師        メディカルアロマインストラクター
  • プロフィール

    京都生まれ。
    2000年に沖縄に移住。
    1男4女を育てながら、再生医療・再生美容に関わる。

メッセージ

5人目を出産後、体型と体力を戻す為に何が良いかと探している時に市町村のイベントでヨガに出会う。その後公民館でのヨガに通う。共通の知人を通して玲先生に出会い先生のビューティーヨガを受講。自分だけでは無くて、楽しくヨガ・ピラティスを広めたいと資格取得。1人1人の体格や病歴、体の癖などを確認しながらその方に合った指導を目指しています。年齢に関係無く、身体は変化すると実感しています。

  • 講師名大城 雅之
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガ認定講師
  • プロフィール

    1985年生まれ 沖縄県那覇市出身 県内専門学校を卒業後、作業療法士として精神科病院に勤務

メッセージ

皆さん初めまして!那覇市出身の大城雅之です。子供が3人いて毎日慌ただしく賑やかな日々を過ごしています。僕は、これまでほとんどヨガの経験が無く今年メディカルヨガを学び資格を取得しました。

ヨガを生活に取り入れる事でネガティブに物事を考える事が少しづつ減り、身体も更に柔軟になっている事を感じています。また家族でも一緒に楽しめ、子供がヨガを一緒にやっている姿はとても可愛く癒され心が穏やかになります☆

ヨガが人の心と身体、更には人生に良い影響をもたらす事を色々な人に感じてもらえるように伝えていけたら良いなと思います。

また、男性インストラクターとして、もっとヨガを学び、深め盛り上げていきます!

  • 講師名太田 朋子
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルピラティス認定講師        メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター

メッセージ

皆様こんにちは~♪ インストラクターのTomoです。 

私は、趣味のダンスがきっかけで2008年にヨガと出逢いました。

呼吸法でカラダがゆる~く、軽~く、気持ちよ~くなっていったことを今でも鮮明に思い出します。

ダンスに必要な体幹を鍛えたい、せっかく習うならインストラクターの資格も取得したい、と思ってヨガとピラティスの教室を探していたところ、“山本玲子先生”と出逢いました。♡きっと神様のお導きだったと感謝しています♡
アーサナ(ポーズ)を完璧にできることが重要なのだと考えていた私でしたが、”SWEET LOTUS”での学びを通して、アーサナがヨガの全てではないということを知りました。
大切なことは、自分自身を内観し、体の状態や変化に気付き、呼吸法や瞑想法、アーサナなどを通して『今の自分にOKを出せる』ようになりました♡

玲子先生から学ぶヨガとヨガ哲学によって、私自身のこれまでの人生観が大きく変わりました。今、魂が喜び始めていることを日々実感しています♡

只今、大好きなアロマとハーブを勉強中^^/

好きな言葉は『一期一会』出逢いは奇跡。
ヨガについての学びを深めてココロとカラダを健康に。心地良いことを一緒に見つけましょう☆彡

皆様との出逢いを、心より楽しみにお待ちしております。

  • 講師名比嘉 樹里
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガ認定講師           メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター
  • プロフィール

    沖縄県出身。幼少期より“生きづらさ”を感じており、さまざまな心身の不調を経験したことから、ひとの心の働きに関心を持つ。大学では心理学を専攻し、児童福祉の現場にて3年間従事。

メッセージ

SWEET LOTUS認定講師のjyuriと申します。

【すきなこと・深めたいこと】

アート鑑賞/ラジオを聴くこと/哲学

あれこれ悩みがちな自分自身をケアするために始めたヨガでしたが、今までに感じたことのない至福感が得られ、この感覚を多くの方に味わってもらいたいと思うようになりました。

ただヨガのポーズをレクチャーするだけでなく、生徒さまに、より充実した日々を過ごしてもらえるよう、ヨガ哲学を中心とした先人達の智慧もお伝えしていきます。

みなさまとヨガの時間をご一緒できますことを心待ちにしております。

  • 講師名松田 綾乃
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガ認定講師           メディカルアロマインストラクター    
  • プロフィール

    沖縄県出身。大学卒業後、会社員として就職。働く中で転職を考え、県内の専門学校に通い、医療系の資格取得。現在は医療従事者として勤務している。

メッセージ

こんにちは!
インストラクターのアヤです😀😀

私はヨガに出会い、呼吸を整えることで、感情の切り替えがうまくなりました。以前よりも物事をポジティブに考えれるようになりました。

ヨガを通して、皆様と健やかな時間を共有できることを楽しみにしています!

ナマステ❤️

Hi ! I’m Aya.
My mental state has become more balanced thanks to the yoga breathing techniques.
I can manage my emotions better and think more positively. I’m looking forward to share yoga time with you!
Namaste.

  • 講師名上原 麻記
  • 保有資格日本統合医学協会認定             メディカルヨガインストラクター       メディカルアロマインストラクター     瞑想呼吸&YOGA哲学上級認定講師      ビューティーヨガ認定講師          全米ヨガアライアンスRYT200         チャクラワークプラクティショナー      薬膳アドバイザー・薬膳スパイスアドバイザー
  • プロフィール

    1980年生まれ。結婚を機に沖縄に移住。宜野湾市で玲先生のヨガに出逢い、ヨガとコーチングセッション・食を通じて心と体のバランスを取り戻し、不自然な状態を解消するコーチとして活動中。

メッセージ

「ヨガを始めると、その始めた年齢で体型が留まる」という言葉がきっかけでヨガに興味をもちました。

最初は運動だと思って体のために始めたわけですが、ヨガの本来の目的を知り、もっと学びたいとどんどんはまっていきました。

途中で妊娠&引っ越しのためにアーサナのクラスはお休みしましたが、瞑想・哲学クラスはどうしても続けたかったので、たくさんの方に支えてもらいながら出産の2ヶ月前まで名護から浦添に通いました。
この学びは本当に大きなものでした。

ヨガ哲学を学ぶと、今まで悩んできたことや苦しいことに向き合っていけます。

ヨガの本当の目的を知り、本来の自分を知って、これからを少しでも楽しく過ごせるお手伝いができたらいいなと思っています。

  • 講師名神谷 優季
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガインストラクター       メディカルピラティスインストラクター    メディカルアロマインストラクター      IYA認定講師
  • プロフィール

    4/23 生まれ
    牡牛座
    B型
    好きなアーサナ:ナーヴァ・アーサナ
    好きなピラティスエクササイズ:ロールアップ
    得意な事:ポールダンス、英会話

メッセージ

ポールダンスも出来る、ヨガ・ピラティスインストラクターです。
"フレキシビリティ(柔軟性)、&バランス"
をテーマにしたヨガ、エクササイズを行っていきます!
皆様どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 講師名座安 由梨子
  • 保有資格内閣府認証日本統合医学協会          メディカルヨガ認定講師           メディカルアロマインストラクター
  • プロフィール

    沖縄県出身。
    大学卒業後、様々な職業を経験する。
    仕事に邁進する中、自分自身の心と体のバランスが取れなくなり、生き方を見直していこうと決意。
    予防医学・セルフケアとして、メディカルヨガに出会い資格取得。

メッセージ

皆さまこんにちは!
ヨガは、綺麗なポーズを取ることが目的ではありません。
体が固い私でも講師になれたことが示しております😌

呼吸する事で、身体と心にゆとりが出来、笑顔が増えていきます。
セルフケアは、生きていく中での 必須項目🌿🧘‍♀️

皆さんの人生が、生きやすくなるように✨
ヨガをツールとして、少しでも多くの方へ伝えていきたいです。

ナマステ🙏🏻

会社概要

運営会社
一般社団法人 沖縄県ヨガ連盟
代表者
山本 玲子
スタジオ名
SWEET LOTUS(スイート ロータス)
スタジオ所在地
沖縄県浦添市牧港5-3-5
スタジオ電話番号
098-943-6444

アクセス

所在地
沖縄県浦添市牧港5-3-5
電話番号
098-943-6444
アクセス
那覇空港から西海岸道路を車で20分

SNS公式アカウントで
最新情報を発信中!

メディア取材依頼・インストラクター派遣依頼はこちらメディア取材依頼・インストラクター派遣依頼はこちら
体験・説明会開催中 ご予約はこちら体験・説明会開催中 ご予約はこちら